市や健保等の補助があるもの

町田市や健康保険組合等の補助が受けられる
健康診断についてご紹介いたします。

健康保険組合等の補助のある
健康診断について

当診療所では以下のような健康保険組合等の補助のある健康診断を受診出来ます。
いずれもご予約の際にご加入の健康保険組合、会社名等ご利用の補助等が分かるようにお申し出下さい。
事前のお申込みが無い場合補助が受けられない事があります。
協会けんぽ(全国健康保険協会)の生活習慣病予防健診
協会けんぽに加入している方は、一般的な健康診断に胃部レントゲン検査(バリウムの検査)と大腸がん検査(便に血が混じっていないかの検査)などを含んだ健康診断を10,000円以上の健保補助を受けて8000円弱にて受診できます。その他、年齢によって腹部超音波検査等人間ドックに近い項目をプラス5000円で受けられる付加健診、女性の方には子宮がん検診や乳がん検診(南町田病院にて受診して頂きます。)などのオプションも用意されています。いずれも健保への事前申し込みが必要です。詳しくは下記の協会けんぽ(全国健康保険協会)生活習慣病予防健診の項及び全国健康保健協会ホームページをご覧ください。
全国健康保険協会サイトへ
東振協(東京都総合健保保険施設振興協会)加入の健康保険組合の補助のある健康診断・人間ドック
東振協(東京都総合健保保険施設振興協会)に加入する健保組合(主に企業単独ではなく業界全体で運営する健康保険組合)からの補助を受けて健康診断を受診出来ます。詳しくは東振協ホームページをご覧ください。
東振協サイトへ
健保組合や会社が契約するカフェテリアプランをご利用する健康診断
ご加入の健康保険組合のホームページ等でご確認、お申し込みの上ご利用ください。
町田市勤労者福祉サービスセンターの補助をご利用の場合
町田市勤労者福祉サービスセンター(さるびあタウン)にご加入の町田市内の事業所の従業員の方は事業所の申し込みにより割引料金・補助を利用できます。詳しくはさるびあタウンホームページをご覧ください。
さるびあタウンサイトへ
町田市成人健康診査
町田市では町田市国民健康保険や後期高齢者医療制度加入している方、町田市に住民票のある今年度18歳以上39歳以下の方で、学校・職場等で健診を受ける機会のない方などに対して、国が定める特定健康診査(40歳以上)とそれと同等の成人健康診査や肝炎ウイルス検診、胃がんリスク検診、大腸がん検診、前立腺がん検診を実施しています。詳しくは町田市ホームページをご覧ください。なお、町田市の乳がん検診、子宮がん検診は当院では受診は出来ません。
町田市サイトへ
特定健診(特定健康診査)
職場の健康診断の対象ではない、配偶者等被扶養者の方は、加入している健康保険組合、共済組合から年1回受診券が送られてきて、小額または自己負担なしでメタボリックシンドロームに着目した一定の項目の健康診断が受診できます。

協会けんぽ(全国健康保険協会)
生活習慣病予防健診

一般検診 自己負担金額¥7,169(総額¥18,865)
40歳以上75歳未満の被保険者・生活習慣改善指導を希望する35歳以上40歳未満の被保険者
身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)・視力検査・血圧測定・内科診察・聴力検査(オージオメータ)・尿検査(蛋白・糖・潜血)・胸部X線(直接撮影)・心電図検査(安静時12誘導)・血液検査(貧血検査=赤血球数・血色素量・ヘマトクリット・白血球数・血小板数、肝機能検査=GOT・GPT・γ-GTP・ALP、血中脂質検査=総コレステロール・HDL-ch・中性脂肪、腎機能検査=尿酸・クレアチニン、糖代謝検査=血糖)・便中ヘモグロビン検査(2回法)・胃部X線直接撮影
付加検診 自己負担金額¥4,802(総額¥9,603)
一般検診を受診する方で今年度40歳・50歳になる方
眼底検査・肺機能検査(肺活量)・腹部超音波検査(肝臓・胆のう・腎臓)・尿沈渣・血液検査追加項目(血小板数・血液像・総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・アミラーゼ・LDH)
乳がん・子宮がん検診
(乳がんマンモグラフィー検診)※
・40歳代の方  自己負担金額¥1,686(総額¥5,621)
・50歳以上の方 自己負担金額¥1,086(総額¥3,619)
(子宮がん検診)
・一般検診を受診する40歳以上で偶数年齢の女子被保険者 自己負担金額¥1,039(総額¥3,463)
子宮細胞診(医師採取)・乳房触診・マンモグラフィー
※マンモグラフィー検診は提携医療機関での受診となります
子宮がん検査 自己負担金額¥1,039(総額¥3,463)
20歳~38歳の偶数年齢の女子被保険者
子宮細胞診(医師採取)
肝炎ウィルス検査 自己負担金額¥624(総額¥2,079)
差額ドックA ¥9,900
一般検診に追加する項目です。補助はありません
血小板数・血液像・総蛋白・アルブミン・アミラーゼ・LDH・総ビリルビン・尿沈査・眼底検査(両眼)・肺機能検査・腹部超音波検査(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓)
差額ドックB ¥16,500
一般検診に追加する項目です。補助はありません
血小板数・血液像・総蛋白・アルブミン・アミラーゼ・LDH・総ビリルビン・尿沈査・LDL-C・HbA1c・HBs抗原・TPHA・CRP・ASO・PSA(男性)・眼底検査(両眼)・肺機能検査・腹部超音波検査(肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓)